2014.01.31
中国のシャドーバンキング破綻が話題になってましたが、今回だけはぎりぎりデフォルト回避しました。
いつもおもうんですが、アメリカの債務上限引き上げもぎりぎりデフォルト回避して、もう、「ぎりぎりでシャンシャン」が定番化していますね。
緊張感の欠如・・・経済ニュースすら、危機感が無くなっています。
そんななか、ヨーロッパの超一流銀行が預金引き出しに制限を設けるなど、金融デフォルトの予感が高まっていますが。
●500億円デフォルト寸前で回避(中国のシャドーバンキング)
31日に償還期限を控え、デフォルトが懸念されていた30億元(約510億円)の金融商品について、組成した信託会社が27日、投資家に対し元本償還を行うと通知した。なんと年利11~13%を掲げ、富裕層など約700人が期限3年で購入したものである。
今回の問題は氷山の一角。「影の銀行」をめぐるデフォルト懸念は今後も相次ぐ恐れがあるが、政府は打つ手がないのが実情。
●JPモルガン・チェース銀行、現金引き出しに制限
・顧客は限度を超えた現金を引き出す場合、自分のお金なのに1ドル増えるごとに手数料を支払う必要があると決められた。
・JPモルガンが去年11月17日から現金引き出しに制限を設け、海外の電信送金を禁止した(毎月5万ドルまでに制限)。
※アメリカの銀行は来る金融崩壊に備えて顧客のお金(預金)を凍結しているのではないでしょうか。
●HSBCは大規模な現金引き出しの制限 (BBC報道)
・£3000なら引き出せるが、それ以上は引き出せない。
・5千ポンドから1万ポンドになる金額を引き出そうとして停止させられた(BBC報道)。
・HSBCは、その11月に実施された政策の変更の顧客を知らしていないと認めた。
●バークレイズが支店を閉じ、投資部門の数百人の人員削減(BBC報道)
・バークレイズは総資産高では世界第2位(2009年)。イギリス3大銀行中、総資産では第1位、時価総額でも第2位を誇る、イギリスを代表する金融グループ。
・人員を3700人減らす計画を打ち出した。
●ロンドンでは金融人の死が相次いでおり、衝撃が広がっている(WSJ報道)
・JPモルガン・チェースの高層ビルから、テクノロジー部門のバイス
プレジデントだったガブリエル・マギーさん(39歳)が飛び降りて死亡した。
・再保険大手スイス・リーの広報責任者だったティム・ディケンソンさんは先週、非業の死をとげた。
・ロンドン西部の民家でドイツ銀行の元幹部、ウィリアム・ブレークシュミットさん(58)が自殺。
・昨年8月には、チューリッヒ・インシュアランス・グループのピエール・ウォティエ最高財務責任者(CFO)が自殺した。
●ヨーロッパ中央銀行金利0.25 パーセント
・11月には、ヨーロッパ中央銀行は、ベンチマーク金利を0.5パーセントから記録的な低さとなる0.25 パーセントに縮小した。
2014.01.21
●気象庁が東海地震の切迫性を発表しました。
2014.01.10
国土地理院は、今日10日、房総半島沖で「スロー地震」を観測したと発表。
2014.01.01現在。
2014がやってきた。
やってきた。
なにも起きそうにない新年がやってきた。
水面下で高まる何か。
何かを感じる。